最速トレンドブログ構築プログラム(STBP)を使って
記事を増やしていますが、主に外注を使って記事作成しています。
自分で書いても良いのですが、続けられなければ意味が無いので
外注さんを育てて自動で記事作成出来る様になれば良いと言う考えです。
外注をするにあたって使ったのはFAAPです。
FAAPは、外注さんにブログを作ってもらうための教材です。
外注さんの募集の仕方や募集する際の募集文章から、
外注さんに渡すマニュアルまでをセットにしています。
さらに、記事作成あたって必要になるキーワード選定用ツールの
使い方どころか、ExcelやWordのインストール方法から
GoogleアカウントやGメール、Google chromeの
インストールマニュアルなど、ありとあらゆる資料が揃っており、
ブログ初心者さんが手にするには最適な教材になっています。
ブログを収益化するためには記事を
増やして行かなければならないのですが、
自分で書かなければ記事が増えない…
そんなことは当たり前ですが、ドーピングじゃ無くて外注化すれば
そこは解決出来ます。
外注化する時に資金に余裕が有れば、
一気に記事を外注して投稿して行けば収益化が早くなります。
でも、自分はそれほど資金力が無いので
ゆっくり記事数を増やして行っています。
以下の感じで記事を増やして行っています。
STBPの内容に副って書いた記事 +その記事から派生する人物の記事としてカウントすると、
6月 8記事
7月 7記事
8月 8記事
9月 8記事
といった感じで、
10月は、今のところ2記事です。
無理せず、外注さんのペースで記事を作成してもらっています。
当該ブログの収益、気になりますよね?
なので、クリック数と収益額を書いちゃいます。
(どんどん追加して行きます)
ですが、ズバリの額を書くとGoogleの規約に引っかかりますので
アバウトな額にしますね。
5月 表示155回 2クリック チロルチョコ2個
6月 表示339回 4クリック ワンコイン弁当くらい
7月 表示343回 1クリック チロルチョコ1個くらい
8月 表示770回 1クリック 1桁前半
9月 表示811回 8クリック チロルチョコ3個強
10月17日時点 表示488回 4クリック チロルチョコ1個半
上記のように、報酬額は8月が異常に悪いと言うのか、
6月が異常に高かったのかは不明ですが、
2桁からの脱却はまだ掛かりそうです。
しかしながら、広告表示回数は記事数増加に比例して
増加してきているのが分かります。
無駄な努力では無いことが分かり、
少しはモチベーション維持につながりますね。
STBPとFAAPを使って記事を増やして行っていますが
報酬は急に増えるものではありません。
時の運(クリックされた広告の単価)も有ります。
ちなみに、広告の単価についてはこの記事で
ある程度コントロール出来ます。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
https://crazynaka.com/adsense_block/
ゆっくりでは有りますが、記事を増やすと
広告表示回数が増えて行きます。
記事を外注化で増やしつつ、
上位表示できる記事を確保する事が重要ですね。
次回は、記事を増やす戦略を試してみましたので
それについて書いてみますね^^
応援頂けるなら、ランキングのバナーをポチっとお願いします。
スピードは遅いですがSTBP記事数を増やしています!
STBPのアフィリエイター特典を使ってみた感想1
STBP(最速トレンドブログ構築プログラム)を使って初めて記事を書いた結果・まさかの?
STBP(最速トレンドブログ構築プログラム)の実践はじめました
コメントフォーム